トゥインゴQS
30代男性
大阪府在住
カングーオーナーですが、修理や点検の代車としてディーラーさんのご厚意でQSを乗ることができました。
私は実は先代トゥインゴのイージーミッション車を4年ほど所有していたことがあり、トゥインゴへの思い入れは普通ではありません。
クイックシフトは初体験でしたが、マニュアルモードでの操作は5分程度で慣れてしまいました。
静かな車ではありませんので、エンジンの音を聞きながらシフトを操作すると結構速く走れます。
車重が1トンを切ることが大きく影響しているのではないでしょうか。

オートモードだとかなりギクシャクした変な車だなあと感じると思いますが、
マニュアル車の癖を知っている人がオートモードで運転すると、
その癖をちゃんと再現されていることがわかるかと思います。
小さくてもルノー共通のいい意味でどっしりとした乗り味、
腰痛持ちにも優しい椅子など、手を抜いていないことがわかります。
内外装の一部(ドア、ハザードスイッチなど)に先代のポップな意匠が
そのまま引き継がれているのは心にグッときますね。
※カングーにはそういう継承があまりないのがちょっと残念です
欲をいえばもう少し色の種類が多いといいなと思います。
先代はとても種類が多くて見ていて楽しかったので。
オーナープロフィール
■chintaさん
■30代男性
■大阪府在住