?むかん?みかん?

2010/10/22 10:23:26

むかん

なんだそれっ!

みかんではなくむかんです。

むかんから想像できるかもしれませんが、みかんを剥かないでいいという意味。

みかんといっても普通のみかんではなく、冷凍みかんのことを指してます。

冷凍みかんは、シャリシャリした触感と1年中いつでもみかんを食べられるということで

大好きな方も多いのではないでしょうか?

私も冷凍みかんといえば、新幹線に乗ると必ず買って、とけるまで待って食べた

楽しい思い出もあります。

その冷凍みかんも、食べたい!って思っても凍っていてすぐに食べられない

蛇の生殺し感があってやきもきした方も多いのでは・・・

食べたい!でも、皮が剥けないっ!

それを解決してくれたのが、コレ!

みかんの皮が剥かれた状態で売られている何とも親切なオトナ?な冷凍みかん。

甘栗も殻が剥かれている「甘栗むいちゃいました」が大ヒットしたように

むかんも大ヒットの予感が…

 

子供の頃、冬場にみかんを買って凍らせて、夏になり解凍して食べてみましたが

何だかわからない単なる塊だった記憶が。

たかがみかんですが、冷凍させるのにも技術が必要なんですね。

 

イオンなどのスーパーでも売ってますが、通販でも買えるので、

是非一度たべてみては・・。

ハちゃん堂の冷凍みかん。

ここで買えますよ。

item.rakuten.co.jp/hatchando/mukan/

 

すぐに食べたい方にコツをお教えしましょう。

袋のままレンジで1分。(500Wか600W)

解凍ではなく普通のレンジであっためるだけで、すぐに食べれます。

レンジで「チン!」で冷凍みかん。何とも不思議です。

 

Copyrights 2009 All Right Reserved.