先代X3も人気です。

2012/06/13 15:27:15

BMWの4輪駆動モデルのX系。

2000年発売のX5から始まり、2004年にX3が追加、2008年にX6、

2010年にX1が発売とフルラインナップで発売されています。

その中で中間的な大きさやお手ごろな価格帯で人気を博したのが

先代モデルのX3のE83型です。

E46の3シリーズをベースに、車高を上げ4輪駆動にし、2500CCの

モデルがベースの325iとほぼ同価格で発売され売れに売れまくったモデルです。

 

X5もいいんだけど大きすぎて・・・

X1だと少し小さいんだよな?

そんなお客様にうけています。

 

X3は昨年4月にフルモデルチェンジをし現行型になりましたが、先述のような理由から

先代モデルが今でも人気を集めています。

当社でも先代X3を販売しようと努力はしているのですが、なかなかいい玉がなく

今までご紹介が出来ずにいました。

しかし、今回とーてもいい車が入庫しましたので、ご紹介いたします。

 

まずはスペックから

2009年式 X3 xDrive25i  M-SportパッケージU  アルピンホワイトV

右ハンドル 走行1万キロ  車検整備2年付

1年又は2万キロ保証

装備・・・パノラマガラスサンルーフ、純正HDDナビ、CDチェンジャー、ETC、

     キセノンヘッドライト、パークディスタンスコントロール、18インチアルミ

販売価格 350.7万円(税込み)

 

このお車は当社のお客様より下取り車でいただきましたワンオーナー車、

ノンスモーキングカーの修復歴なしの程度ばっちりの1台。

通称イカリング(正式名コロナリング)のヘッドライトを採用した後期モデルで

2.5siではなくxDrive25iにグレード名が新しくなった後期の後期モデル。

Mスポーツパッケージが装着され、パノラマサンルーフまで付き

中古車一番人気のアルピンホワイトのボディーカラーの鉄板仕様!

文句ない完璧な車です。

 

ちなみによくある質問で

「MスポーツパッケーTとUの違いって何?」

お答えしましょう!

それはサスペンションの違いです。

通常、Mスポーツは見た目のエアロやホイールのほかにサスペンションも硬くしているのが

特徴ですが、X3に限ってはサスペンションを硬くしたところ乗り心地が悪くなってしまい

評判が今いちでした。

そこで、サスペンションはノーマルのままにしたMスポーツパッケージUが登場したんです。

この車もそのノーマルサスペンションのMスポーツですので、乗り心地は心配ありません。

 

本日よりショールームに展示開始いたしますので、気になった方はお早めにどうぞ!

 

Copyrights 2009 All Right Reserved.